株式会社リバソン
2000年より高齢者福祉事業を運営させて頂き、同じグループの別法人では、
2021年より障害者就労継続支援事業を和歌山県内にて運営させて頂いています。
私たちはご縁あるすべての方々の価値を高め幸福になって頂ける事を目指します
ご縁あるすべての方が幸せになって頂けるよう、誠心誠意お手伝いをさせて頂ける事が私たちの真の喜びであり幸福だと考えています。
代表取締役 歌川 元基
事業内容BUSINESS
ふどきぃひるず

近くに紀伊風土記の丘があり、岩橋千塚古墳群の歴史を感じる地域でございます。
隣には自動車学校や高橋神社など、のどかな田園風景の中お散歩なども出来る環境です。
スタッフと一緒にお花作りや、趣味などで毎日楽しく暮らしています。
なぎのやど

2003年開設のグループホームでございます。開設当初から家庭的な雰囲気が特徴です。
スタッフと一緒にお花作りや趣味などで毎日を楽しく暮らしています。
また立地的に少し高台にあるため、見晴らしの良い景色で最高の安らぎを感じていただけます。勝宝台の住宅街に隣接しお買い物にも便利でございます。
だんらん

和歌山市南東の地域で、近くには亀の川が流れる小さな集落にございます。
地域の方々も優しく、挨拶やお話等で暖かく見守って頂いています。
田園風景が広がりのんびりとした家庭的なグループホームでスタッフと一緒にお花作りや趣味などで毎日を楽しく暮らしています。
社会福祉法人基麟会

ハンディキャップのある方が自分の能力やペースに合わせて働くことができるように訓練や支援を提供する福祉サービスです。
利用者の自立と社会経済活動への参加を促進するために、通所による就労や生産活動の機会を提供するとともに、一般就労に必要な知識、能力が高まった者について、一般就労等への移行に向けて支援致します。
オーガニックハンドクリームK

2021年より障害者就労継続支援事業を和歌山県内にて運営させて頂いています。就労継続支援事業所では、しいたけときくらげの栽培を行っています。
きくらげ栽培に携わる職員の肌がプルプルになったことがきっかけで誕生した商品。特徴は高い保湿性と速乾性に引き締め感をプラス。家事に仕事に忙しい方や医療・福祉関係のお仕事の方におすすめのハンドクリームです。
求人案内

男女ともに活躍している働きやすい職場でございます。
あなたのペースで働けるシフト調整、残業などもございません。
グループホーム内でその人らしい暮らしのお手伝いを行って頂きます。
安心の福利厚生(雇用・労災・健康保険・厚生年金)も充実、資格のない方も各種研修や勉強会にも参加可能で資格取得のためのサポート支援も致します。
グループホームへ入居を
お考えのご家族様へ
グループホームへの入居は、認知症と診断された要支援2または要介護1以上の高齢者が対象となります。
また、地域密着型サービスのため、和歌山市に住民票があることが条件です。
年齢と認知症の診断:
65歳以上の方で、医師から認知症と診断されていることが必要です。要支援2または要介護1以上の認定を受けていることが条件となります。ただし若年性認知症と診断された方においては、65歳未満の方でもご利用いただけます。
地域密着型サービス:
グループホームは、地域密着型サービスのため、和歌山市に住民票があることが条件となります。
共同生活への適応:
共同生活を送ることに支障のない方。
お問い合せ:
まずは各施設へ電話やメールなどからお問い合わせください。その際にご不明点やご不安点などございましたらお気軽にご相談くださいませ。
会社概要COMPANY
| 会社名 | 株式会社 リバソン |
| 所在地 | 〒640-8301 和歌山市岩橋55-8 |
| TEL | 073-475-8888 |
| FAX | 073-475-8886 |
| 設立 | 2000年7月7日 |
| 代表取締役 | 歌川 元基 |
| 取締役 | 3名 |
| 監査役 | 2名 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員数 | 63名 |
| 事業内容 | 社会福祉事業 |
| 社是 | 私たち株式会社リバソンはご縁あるすべての方々の価値を高め幸福になって頂ける事を目指します。 |
| 社是解釈 | ご縁あるすべての方が幸せになって頂けるよう、誠心誠意お手伝いをさせて頂ける事が私たちの真の喜びであり幸福だと考えています。 |
株式会社 リバソン
〒640-8301 和歌山県和歌山市岩橋55-8
TEL 073-475-8888 FAX 073-475-8886
お知らせINFORMATION
カテゴリー:
お問い合わせCONTACT
グループホームの見学やご相談・入居希望・
求人案内(リクルート)のお問合せ、
またはご不明点などございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ。




